: オリジナル :

『碧色の軌跡』表紙 シリーズ作品『碧色の軌跡』

片田舎の町で人形師として穏やかな生活を送るラピス。しかし彼の心の中には、常にかつて亡くした師匠への思いがありました。そんなある日、工房に届いた一通の手紙。それは彼の運命を動かすものでした。

この世界で例えると中世っぽい時代背景の、ファンタジー…といえばファンタジー。恋愛要素は一切ありません。

■ Pixivのシリーズ表紙へ ■
■ 個別リンク(このページ下部)へ ■
■ 短 編 ■ 前後編ものなど、リンクしていることが明記されていない場合には各話に繋がりはありません。単発のお話です。サイト『水底の満月』で展示している作品のリメイクも含まれます。

■ Pixivのシリーズ表紙へ ■
■ 個別リンク(このページ下部)へ ■





オリジナルノベル『碧色の軌跡』(完結)

20周年記念ノベル。若き人形師ラピスと、彼が幼い頃に喪った師匠を巡る物語。(外部リンク;Pixiv)

第1話 : 2021年4月3日公開
第2話 : 2021年4月13日公開
第3話 : 2021年4月23日公開
第4話 : 2021年5月3日公開
第5話 : 2021年5月13日公開
第6話 : 2021年5月23日公開
第7話 : 2021年6月2日公開





短編

九月の手紙 : 2020年 9月20日公開
2000年9月20日公開済み同タイトル作品のリメイク。暗めの短編。
まだ明けぬ宵闇の夢の中で、「あの人」の夢を見てしまった。

枯れ葉の道 : 2021年 2月20日公開
2002年11月5日公開済み同タイトル作品のリメイク。短め、微ホラー…?
田舎の別荘に遊びに来た少年の話。

東京の空の下 : 2022年 2月25日公開
2001年3月13日、31日公開済み同タイトル作品のリメイク。ちょっとファンタジー?
とある大学生の、なんてことない日曜日に突如現れた小さな異変とは。

魔法学園の生徒になる夢を見ました。 : 2022年 5月 6日公開
新作。タイトル通りのコメディ。続きません。

Lost Number : 2022年12月 6日公開
新作。微ホラー。短いです。
繋がるはずのない電話の話。

【未完】Tir-na-n-og : 2023年 3月10日公開
このサイトで途中まで書いていた作品。Pixivの「かきかけギャラリー」という企画に乗っかってリメイクしました。今となっては設定ファイルがおそらくフロッピーディスクの中なので、自分でももう続きがよくわかりません。ただ、公開していたところまでは、大幅にリメイクしているので少しは読みやすくなっている気がします。どっちにしても未完なんですけどね。

扉 : 2023年 6月 2日公開
23周年記念公開。短め微ホラー?
本が嫌いな女の子のお話。5月28日開催Webイベント「Booknook vol.2」主催者様企画Webアンソロジーに寄稿したお話です。

それも気分次第 : 2023年 6月13日公開
Pixiv公式イベント「pixiv小説1000億字突破記念1000字コンテスト」が面白そうだったので、1時間で1作書く「ワンライ」に挑戦してみました。お題は「ボトルメール」と「気分」。15分で考えて1時間で書く、というやり方は初めてだったので、なかなか楽しかったです。1,000文字という短い文字数制限があったので、きゅっと詰め込んだら妙な人が出てきました。これを冒頭に物語が始まりそうなお話です。

遅れた返事 : 2023年 6月21日公開
Pixiv公式イベント「pixiv小説1000億字突破記念1000字コンテスト」ワンライ第5回のお題小説。挑戦は2回目です。今回のお題は「ボトルメール」と「今日」。今日…主人公にとって何の日? というところから出来た作品です。暗い。

見つけた! : 2023年 6月29日公開
上と一緒のイベント、ワンライ第6回のお題小説。3回目にして最後の挑戦です。「ボトルメール」と「一言」がテーマでした。最後くらい明るく行きたいと思ったので、明るいやつです。深読みしなくて大丈夫のやつです!




● モドル ●