短大勤務時代のミスプリントの裏に描いてありました。
そこを目指すのは理由があるのか、
それとも目指すこと自体を理由にしてしまっているのか。
「ここじゃないどこか」ってどこなんだろう。
探し求めた場所も、着いてしまえば「ここ」なのに。
だけど、目的の場所って、それを探すこと自体も
難しく考えたらすごく難しいのではなかろうか。
大体が「将来の自分」って、ものすごく曖昧。
そういえば昔から「将来の夢」なんてなかったっけ。
冷めた子供だったのかな……。