イメージ・ギャラリー




<NOVEL>

今宵、星の満ちる丘で ZABADAKのイメージノベル!! です!! あああああ。なんてつたない!! ザバの良さ伝わるかなあ。って、わたしの文章じゃあ(涙)。
水晶の森 原曲「ガラスの森」
明るいままでは終わらないところが風音らしいというかなんというか…。
閉ざされた楽園 原曲「水のソルティレージュ」
このお話は、ちょっと意味もあるんですが、見解は読んでらっしゃる方に任せます。
バクの夢 原曲「パスカルの群れ」
わりと童話っぽくなった作品。ああそういうものなのか、という風に思っていただければ。
死せる街へ 原曲「チグリスとユーフラテスの岸辺」
廃墟にようやっとたどり着いた男のお話。寓話チックです。
夜の丘 原曲「風の丘」
不可解で、落ちの断定をしないもの。それが風音の好みみたいです。
それは自分で理解ができるものだったり、できないものだったり…。って、そんなもの公開していいの?

<GALLERY>

星狩り シングル「椎葉の春節」の1曲。風音とZabadakとの出会いである記念すべき曲。
さりげなく怖い歌詞がポイント。そういうのが大好きなのです…。
SERAPHITA アルバム「ウェルカム・トゥ・ザバダック」の1曲。水…v
以前描いたイラストのリメイクです。もとのイラストは月の庭園のらくがきにございますv
アルバム「IKON〜遠い旅の記憶〜」の1曲。かなりお気に入りの曲v
絶望的な歌詞が素敵…。静かで穏やかで、でも人の心に入りこんでくる切なさ…。
天使の匂い シングル「夏至南風(カーチバイ)」の1曲。
愛する人との愛を育んだ、愛すべき結果。すべての未来を具現するものですね。






音の庭園トップページへ戻る